減塩♪プルーン使用☆豆腐の信田巻 レシピ・作り方

減塩♪プルーン使用☆豆腐の信田巻
  • 約15分
  • 100円以下
鎌倉梅子
鎌倉梅子
プルーンとバルサミコ酢使用で、しっかりしたお色になっています♪

材料(1~2人分)

  • 油揚げ 2枚(40g)
  • 豆腐 1/3丁(100g)
  • くるみ(粗くカット)☆ 1個
  • カシューナッツ(粗くカット)☆ 1個
  • アーモンド(粗くカット)☆ 1個
  • 桜海老☆ 8匹
  • 白ワイン● 20g
  • ドライプルーン(包丁でたたいたもの) 20g
  • バルサミコ酢● 20g
  • 醤油● 6g
  • 水● 50g
  • 爪楊枝 4本

作り方

  1. 1 水切りした豆腐とプルーン(半量)をボウルに入れてマッシャーでつぶしながら混ぜ合わせる。☆を加えて混ぜる。
  2. 2 油揚げの1辺(長いほう)を5mm程度カットして、油揚げを開く。①の種の半量をのせ、筒状になるように巻く。
  3. 3 巻き終わりを爪楊枝でとめる。②でカットしたものをさらに2等分の長さにカットして
    軽く丸め、信田巻の両サイドに詰める(蓋をする)。
  4. 4 ②③の工程をもう一度
    行う。
  5. 5 小さめのフライパンに
    プルーン半量と●を入れて沸騰したら、④を入れて、弱火で煮詰める。2等分にカットして盛り付ける。

きっかけ

冷凍冷蔵庫の買い替えのため、ここ数日、庫内整理のための料理ばかり作っていた。すると豆腐が食べたくなった。

おいしくなるコツ

醤油:塩分0、99g

  • レシピID:1990031649
  • 公開日:2016/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
血圧が高めの方
鎌倉梅子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る