アプリで広告非表示を体験しよう

素朴な薄味 大根の葉でおから煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
薄味ですが、大根の葉の食感で食べやすいです 調味料は使ってる種類の味で量を調節してください
みんながつくった数 1

材料(2人分)

生おから
50g
大根の葉(茎)
1本分
油揚げ(細切り 冷凍)
1枚分
だし汁
150ml
☆酒
小匙 1
☆素焚糖
小匙 1
☆本みりん
小匙 1・5
☆白醤油
小匙 2
オリーブオイル
小匙 1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉は細かく刻む
    ☆葉先は切り落とされて売られているので、葉というよりも茎に近い感じです
  2. 2
    なべにおからと1を入れてオリーブオイルで炒める
  3. 3
    だし汁と油揚げ、☆印を入れて沸騰するまで中火で加熱、沸騰してきたら弱火にして汁気がなくなるまで15分ぐらい弱火で煮込む
  4. 4
    汁気が少なくなってきたら汁気を飛ばすように、火を少し強くして煮詰めて火をとめる
  5. 5
    できあがり♪

おいしくなるコツ

味付けが薄めなので調味料の追加はお好みで!

きっかけ

シンプルなおから煮を作ってみました

公開日:2013/12/31

関連情報

カテゴリ
おから

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 1 件)

2014/01/13 07:47
(○´∀`)ノオハヨ~ゥ♪ 素朴な味わいって美味しいよね❤ 大根を先日お友達から葉っぱ付きで貰ったの~^^売ってるときも葉っぱ付いてれば良いのにね^^;感謝^^
小太郎1212
こんにちは 大根の葉って切られてますよね(笑)葉というよりも茎みたいなのがついてる事はあるけど(苦笑)道の駅とかでふさふさの葉がついてると嬉しくなる(笑)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする