弁当救世主伝説291、水菜の卵とじ丼弁当 レシピ・作り方

弁当救世主伝説291、水菜の卵とじ丼弁当
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
お野菜たっぷりでヘルシーだけれども、これ一品でおなかも満足の簡単一品弁当です。

材料(1人分)

  • ご飯 1膳
  • たまご 1個
  • 水菜 半束
  • ニンジン 10g
  • シイタケ 1枚
  • ネギ 10g
  • 50cc
  • 昆布茶 小匙1杯
  • 大匙1杯
  • 白醤油(薄口醤油) 大匙1杯
  • 少々

作り方

  1. 1 水菜を洗い、根を切り落とし2センチ幅に切り分けます。
    ニンジンは皮をむき、拍子切りに、葱は斜め切り、シイタケは薄切りにします。
    昆布茶を水に溶いておきます。
  2. 2 フライパンに野菜を入れ、昆布茶水、酒、醤油を加えます。火にかけ、野菜がしんなりするまで煮ます。
    卵をボウルに割り入れ、解きほぐし、軽く塩をしたらフライパンに回し加えます。
  3. 3 卵が半熟状になったら火を止め、余熱で火を通ります。
    弁当箱にご飯を入れ、その上にかけて完成。

きっかけ

お野菜たっぷりでヘルシーだけれども、これ一品でおなかも満足の簡単一品弁当です。

  • レシピID:1990021905
  • 公開日:2013/08/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)卵とじ
関連キーワード
卵とじ 水菜 お弁当 一品弁当
料理名
水菜の卵とじ丼
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 塩じゃけ8823
    塩じゃけ8823
    2020/03/04 07:54
    弁当救世主伝説291、水菜の卵とじ丼弁当
    美味しくいただきました。ごちそう様です。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る