‘和’スィ~ツ 薩摩芋と酒粕 黄な粉がけ寒天 レシピ・作り方

‘和’スィ~ツ 薩摩芋と酒粕 黄な粉がけ寒天
ブ〜子
ブ〜子
和風な寒天おやつを作りました

材料(1人分)

作り方

  1. 1 薩摩芋は一口サイズにカットして水にさらしあく抜き後にスチーマーに入れて600Wで2分半加熱 マッシャーで潰す
  2. 2 ☆薩摩芋の量が少なかったせいか、カピカピになって潰しにくく粗潰しになってしまいました 加熱時間は芋の様子で変えてください
  3. 3 薩摩芋の熱いうちに酒粕とお湯を入れて酒粕をのばしながら芋と絡める
  4. 4 3の粗熱が取れたら、賽の目にカットした寒天の上にのせる
  5. 5 黄な粉をかけ、塩をパラパラふりかけたらできあがり♪

きっかけ

和スィ~ツを作ってみました

  • レシピID:1990020561
  • 公開日:2013/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
寒天
ブ〜子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • だいすけ3
    だいすけ3
    2013/05/31 21:43
    ‘和’スィ~ツ 薩摩芋と酒粕 黄な粉がけ寒天
    体調良くなりつつあってよかった~^^
    でも無理せずお大事をとってネ☆
    酒粕と和えた薩摩芋がいい感じ~☆
    寒天でヘルシーおやつ、美味しくごちそうさま^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る