ほくほくとろり、さつまいもの山椒餡かけ レシピ・作り方

ほくほくとろり、さつまいもの山椒餡かけ
  • 約10分
  • 100円以下
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
甘くほくほくしたさつまいもに山椒をぴりりときかせた甘辛い餡が絡んだ小技の効いた、簡単お惣菜。
おやつとしても良く、日本酒、ワインのあてにもお勧めです。

材料(2人分)

  • さつまいも 1本
  • 200cc
  • 醤油 大匙1杯
  • 味醂 大匙1杯
  • 粉山椒 少々
  • 片栗粉 小匙1杯

作り方

  1. 1 さつまいもを輪切りにし、蒸し器または圧力鍋で柔らかく蒸かしておきます。
    一口大に切り、器に盛りつけます。
    小鍋に餡用の全ての材料御入れたらよくかき混ぜ、火をつけます。
  2. 2 弱火で絶えずかき混ぜながら温め、とろみがついてきたら餡のできあがり。
    芋の上にかけて完成。

きっかけ

さつまいもにみたらし風の餡をかけた、おやつのようなお惣菜。

  • レシピID:1990002849
  • 公開日:2011/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
さつまいも 簡単 山椒 スパイス
料理名
さつまいもの山椒餡かけ
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る