お焼き(高菜漬けとひき肉入り) レシピ・作り方

お焼き(高菜漬けとひき肉入り)
鎌倉梅子
鎌倉梅子
優しい味のお焼きです。
中身は、アイデアしだいでなんでもありです。
今日は、高菜漬けがあったので、使いました。

材料(3人分)

  • 薄力粉★ 160g
  • 塩★ 小さじ1/4
  • 砂糖★ 大さじ1
  • ベーキングパウダー★ 小さじ1
  • サラダ油★ 大さじ2
  • 牛乳★ 90cc
  • ひき肉 100g
  • 醤油 小さじ1
  • おろししょうが 小さじ1/2
  • 高菜漬け 80g
  • 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1 ★をボールに入れ、混ぜ、
    こねる。(コネ時間は、1分程度)
    6等分して、丸める。
  2. 2 中身を作る。
    ひき肉、醤油、おろししょうがを混ぜる。
    そこに、みじん切りにした高菜漬けと片栗粉を入れ
    混ぜ、6等分して丸める。
  3. 3 ①の生地を手のひらではさんで、伸ばし、②を包む。
    フライパンに並べ、焼く。
    焼き時間の目安は、常に弱火で20分。
    表7分、ひっくり返して7分
    さらに表3分、裏3分。
  4. 4 中はこんな感じ

きっかけ

スーパーに売っていなかったので

おいしくなるコツ

出来立ては、最高に美味しい。 冷めても、しんみり美味しい

  • レシピID:1990001191
  • 公開日:2011/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
料理名
お焼き
鎌倉梅子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る