余り野菜で作る簡単コンソメスープ レシピ・作り方

余り野菜で作る簡単コンソメスープ
  • 約15分
  • 100円以下
デラみーやん
デラみーやん
人参玉葱キャベツなど残り少なくなってきた余り野菜をコンソメで煮た簡単なスープです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 野菜は全て細かく切る。
    冷凍枝豆は自然解凍したら鞘から出しておく。
  2. 2 小鍋にオリーブオイルを入れ、枝豆以外の切った野菜を炒めてしんなりしたら水を入れる。
  3. 3 沸いたら☆の調味料を入れて10分ほど煮て、枝豆を加えてひと煮立ちしたら出来上がり。

きっかけ

余り野菜を片付けたくて。

おいしくなるコツ

キャベツの芯周りは余りがちですが、味が濃いのでみじん切りにすると柔らかく美味しく頂けます。

  • レシピID:1980042360
  • 公開日:2024/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツにんじん玉ねぎコンソメスープ
関連キーワード
コンソメスープ 冷凍枝豆 キャベツ 玉ねぎ
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • よん〜
    よん〜
    2024/02/05 08:57
    余り野菜で作る簡単コンソメスープ
    参考にさせていただきました。
  • aoriika
    aoriika
    2024/02/04 08:43
    余り野菜で作る簡単コンソメスープ
    残り野菜の消費に美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る