アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹漬けの鮭カマ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
鮭のカマを塩麹に漬けて置いて焼いただけ。簡単で美味しい♡冷めてもしっとりなのでお弁当にもオススメ♪
みんながつくった数 1

材料(2切れ人分)

鮭カマ
2切れ
塩麹(1980032988)
大さじ1~1.5
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭はサッと流水で洗い、キッチンペーパーでしっかり水気を拭いとる。
  2. 2
    保存袋に1と塩麹を入れて全体に行き渡るように優しく揉み込み冷蔵庫で2時間置いておく。
  3. 3
    フライパンを温めて油をひき、塩麹を拭った鮭を皮目を下にして4分ほど弱火で焼く。
  4. 4
    焦げ目が付いたら裏返し、蓋をして3分、外して1分焼いて出来上がり。

おいしくなるコツ

お弁当に入れる場合は前の晩に仕込んでもOK. 骨などで破けないように注意して揉み込んでください。

きっかけ

鮭を美味しく食べたくて。

公開日:2022/12/01

関連情報

カテゴリ
塩麹鮭全般その他のさかな全般簡単魚料理その他の魚料理
関連キーワード
塩麹 焼き鮭 定番魚料理
料理名
鮭塩麹漬け

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/24 09:45
美味しくできました!レシピありがとうございます♪
ささええここ
参考にしていただけて嬉しいです。 つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする