生ワカメと鶏だんごの中華スープ レシピ・作り方

生ワカメと鶏だんごの中華スープ
  • 約15分
  • 100円以下
デラみーやん
デラみーやん
鶏ひき肉を保存袋で揉みこんで絞り出した簡単鶏だんごとワカメと春雨を煮た中華風スープです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 保存袋に鶏挽肉と☆の調味料を入れて揉み込んでおく。
    刺し身用生ワカメは食べやすい大きさに切って冷水で洗ってザルにあげておく。
    春雨は半分の長さに切ってぬるま湯で戻しておく。
  2. 2 小鍋にカップ2の水と★の調味料を入れて湧いたところに保存袋の下にハサミで直径2.5cmくらいになるよう穴をあけ、鍋にしぼりだして肉団子を煮る。
  3. 3 団子に火が通ったら、みじん切りにした長ネギと1の春雨とワカメを入れてひと煮立ちさせたらゴマ油を入れて出来上がり。

きっかけ

鶏挽肉が少しだけ残っていたので。

おいしくなるコツ

ワカメと春雨は煮すぎると溶けて食感も悪くなるので最後にサッと火を通しました。

  • レシピID:1980034991
  • 公開日:2021/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
中華スープ・鶏ガラスープの素春雨わかめスープわかめミートボール・肉団子
関連キーワード
スープ わかめ 鶏団子 汁物
料理名
中華鶏団子のスープ
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る