いんげんのツナマヨ炒め☆ レシピ・作り方

いんげんのツナマヨ炒め☆
  • 5分以内
  • 300円前後
りおね
りおね
いんげんをマヨネーズで炒めてたっぷりツナと和えるだけなので簡単!こんぶ茶が味の決め手☆お弁当の1品や朝ごはんのおかずにいかがですか?

材料(3人分)

作り方

  1. 1 いんげんを食べやすい長さに切り、塩少々入れたお湯でさっと15秒ほど
    茹でてザルに上げておく。
  2. 2 フライパンにマヨネーズを入れ、中火でマヨネーズがプツプツしてきたら、いんげんを入れて炒め、軽く油をきったツナも加えて20秒ほど炒める。
  3. 3 こんぶ茶を加えて混ぜたら火をとめ、ブラックペッパーをふりかけて出来上がり!

きっかけ

いんげんが苦手な子供に大好きなツナマヨ味で作ってみました→食べてもらえました♪ ٩(◜ᴗ◝ )۶

おいしくなるコツ

ゆで時間も炒める時間も短時間にした方が、歯ごたえと彩りよい仕上がりになります! ツナ缶の油にも旨みや栄養が含まれているので、カロリーが気にならない方はそのまま全部入れてしまってもいいと思います!

  • レシピID:1980033394
  • 公開日:2020/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげんマヨネーズツナ缶
りおね
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る