ゴボウとほうれん草を添えて☆カレイの煮つけ レシピ・作り方

ゴボウとほうれん草を添えて☆カレイの煮つけ
  • 約30分
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
相変わらず魚料理が苦手です…。タレが煮詰まって身が固くなりました…レシピをメモして次回に生かしたいと思います(;´Д`)

材料(2人分)

  • カレイの切り身 2切れ
  • ごぼう 1/3本
  • 冷凍ほうれん草 2つまみ
  • 生姜 1かけ
  • ★水 150ml
  • ★酒 大さじ3
  • ★醤油 大さじ2
  • ★砂糖 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 カレイは皮目に十字に切り込みを入れておく。
    ゴボウは皮をこそいでピーラーで薄く切り、水にさらしておく。
    生姜は薄切りにする。
  2. 2 フライパンに★の調味料と生姜を入れて煮立て、煮立ったらカレイの切り込みを入れた方を上にして入れる。
  3. 3 再び煮立ったら煮汁を身にかけつつ10~15分煮る。
  4. 4 魚を寄せて空いた所にゴボウを入れて3分ほど煮る。ほうれん草は1分を目安に最後に入れて煮汁に馴染ませて出来上がり。
  5. 5 皿に盛り付けて、あれば生姜の千切りや白髪ネギなど乗せると見栄えもしていいと思います。

きっかけ

旦那が嫌いなのであまり作らないけど、自分がどうしてもカレイの煮付けが食べたくて!

おいしくなるコツ

ゴボウを入れるのが遅くてもう少し煮た方がいいかな…と思っていたら煮汁が煮詰まってしまいました。途中まではいい感じだったのですが…またリトライします。

  • レシピID:1980023079
  • 公開日:2018/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイの煮付けほうれん草ごぼう
関連キーワード
カレイ 煮付け ゴボウ
料理名
カレイの煮付け
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る