アプリで広告非表示を体験しよう

味つけ簡単*ゴーヤの佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
身の茸335
グリーンカーテンのゴーヤが沢山実をつけた時佃煮にして保存します。

材料(5人分)

ゴーヤ(560g)
2本
塩昆布(市販品)
10g
かつをぶし
8g
白ごま
大さじ1〜2
【味付け】
砂糖
大さじ2〜3
醤油・みりん・酢
各大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは縦半分に切りワタを除き、3〜5㎜にスライスしてたっぷりのお湯が沸騰しましたらさっとくぐらせザルにあげ、あら熱が取れたら両手で水気をぎゅっと絞ります。
  2. 2
    塩昆布は食べやすい長さに切ります。
    コーティングフライパンに【味付け】の材料を全て入れふつふつしましたら①を加えて強中火で菜箸で混ぜます。
  3. 3
    煮汁がフライパンの底に少しになりましたら塩昆布とかつをぶしを加えて混ぜ合わせ火を止めて白ごまを降り入れかき混ぜて出来上がりです。冷蔵庫に入れ10日を目安にいただきます。

おいしくなるコツ

焦げ付かないようにコーティングフライパンを使います。味に深みが出るように塩昆布を入れます。

きっかけ

ゴーヤが鈴なりに実をつけるので佃煮にして保存しています。

公開日:2017/10/17

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

身の茸335 ご覧いただきいつもありがとうございます。 身の丈の生活を続けている身の茸です。 食材豊かな霞ヶ浦周辺で質素な暮らしをしております。 暫くレシピ休憩しておりましたが皆さまからたくさんのつくレポをいただき嬉しく思っています。ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする