ほうれん草とさつま揚げの胡麻和え レシピ・作り方

ほうれん草とさつま揚げの胡麻和え
  • 約15分
  • 100円以下
だんご7
だんご7
これならば量が食べられます。お弁当にも。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 もやし、人参、ほうれん草は茹でて水に取ります。水を切り、醤油小2を回しかけてしばらく置きます。
  2. 2 水けを絞り、さつま揚げをカットしたものを加えます。
  3. 3 砂糖、あじのもと、醤油小1、白ごまで和えます。
  4. 4 タッパーに乗せポリ袋の口を少しカットします。そのまま触らずに保存できるので便利です。
  5. 5 お弁当にも使えます。

きっかけ

野菜を抵抗なく食べたかったから。

おいしくなるコツ

さつま揚げがアクセントになり、野菜は砂糖と醤油でほんのり味が付いているところ。

  • レシピID:1980019737
  • 公開日:2017/04/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物さつま揚げほうれん草にんじんもやし
料理名
ごまあえ
だんご7
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • いとこん
    いとこん
    2020/06/13 22:47
    ほうれん草とさつま揚げの胡麻和え
    ほうれん草きらしていたのでなしで作りました。さつま揚げがいいお味を出していてとても美味しかったです(o^^o)
  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2018/10/06 15:16
    ほうれん草とさつま揚げの胡麻和え
    もやしを買い忘れてごめんなさい。お弁当に。好評でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る