運動会~おにぎり~ レシピ・作り方

運動会~おにぎり~
  • 約30分
  • 100円以下
だんご7
だんご7
直接手で触れない。食中毒予防。

材料(4人分)

  • 炊いてあるご飯 800ℊ
  • 梅干し 4個
  • 鰹節小袋 3袋
  • 海苔 2枚
  • 少々

作り方

  1. 1 湯飲みなどの深い容器に、梅干しと鰹節を入れて、グルーっと混ぜます。鰹節の飛び散り防止です。
  2. 2 海苔1枚を折って8等分に切る。×2
  3. 3 おにぎりメーカーに、ご飯を半分の高さまで入れて、中央に梅干しと鰹節を混ぜたものを乗せます。中央にしないと、出来上がったときに半分に分離します。
  4. 4 口切いっぱいまでご飯を入れたら、蓋をしてプレスします。
  5. 5 蓋を外して、塩を少々振り、海苔をのせます。
  6. 6 おにぎりを、型からだし、反対側にも塩を振り、海苔を貼り、ラップで軽く海苔をなじませます。
  7. 7 海苔がなじんだら、ラップでもう一回包みなおして完成です。

きっかけ

運動会シーズンなので、皆さんに、食中毒予防に気を付けてお弁当を作って欲しいから。

おいしくなるコツ

おにぎりの具の種類をいろいろなものにする。

  • レシピID:1980014473
  • 公開日:2016/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりおにぎりのお弁当(子供用)お花見のお弁当遠足・ピクニックのお弁当運動会のお弁当
料理名
おにぎり
だんご7
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る