ご飯が進む♪酢鶏 レシピ・作り方

ご飯が進む♪酢鶏
  • 約30分
  • 500円前後
soorecipe
soorecipe
鶏肉がとっても柔らかく甘酢の味付けでとってもご飯が進みます♪
ホクホクのさつまいもと甘酢の相性も抜群です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 しめじはガクを取りほぐし、玉ねぎは1㎝ほどの厚さに切ります。
  2. 2 さつまいもは乱切りにしてお水に5分浸しておきます。
    5分経ったらお水を捨てラップをしたらレンジ600wで3分加熱。
    さつまいもが柔らかくなっている事を確認してください。
  3. 3 タレを作っておきます。
    ☆の調味料を混ぜ合わせておいてください。

    ★の方も別容器で作っておく。
  4. 4 鶏もも肉は4㎝ほどの大きさに切り、ビニール袋に片栗粉と一緒に入れ良く振り全体に片栗粉をまぶします。
  5. 5 フライパンにサラダ油を入れ中火で温め、もも肉を皮目から焼いていきます。
    カリカリに焼いてください。
  6. 6 もも肉に火が通ったら玉ねぎ、しめじ、さつまいもを入れて、しめじがしんなりするまで炒めます。
  7. 7 ☆のタレを回し入れ全体に馴染ませ2分ほど炒めます。
    ★の水溶き片栗粉を良く混ぜてから回し入れ混ぜとろみが出たら完成です。

きっかけ

お肉が鶏もも肉しか無かったので作りました。

おいしくなるコツ

鶏ももを焼く時に余分な粉は落としてから焼くことでカリカリに仕上がります。

  • レシピID:1970028325
  • 公開日:2024/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理鶏もも肉簡単鶏肉料理簡単夕食酢豚
soorecipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る