カニ汁☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
菌活女子
小さいズワイが安売りで通りすがれなかった貴方はカニ汁を作るべし。食べる所無いじゃんと、誰も見向きもしないカニさんは汁にすればご馳走です☆

材料(3~4人分)

カニ(セイコ等の出汁用)
1パイ
料理酒
100cc
ネギの青み
1本分弱
800cc
昆布
ひとかけ
カブや大根
80g程度
人参
1/3本
白菜(又はキャベツ)
一枚
玉ねぎ
小1/2個分
味噌(白めの物がオススメ)
70g程度(メーカーや種類による)
長ネギか万能ネギ
薬味用。好みの量で

作り方

  1. 1
    カニはズワイガニの小さい物や渡り蟹等。食べる所が少ない出汁用を用意です。渡り蟹なら2〜3ハイ用意です。
  2. 2
    軽く洗って汚れを落とし、甲羅を剥がしたら、S字というかモジャっと両サイドについている、エラは外して捨てます。
    味噌は勿体ないので取っておくか、殻についたままにしてきます。
  3. 3
    カニの足は適当に折るか切るかして鍋に入れる。甲羅も一緒に。強火にかけ、殻の表面をこんがりとさせていく。香りが出たら、カニ味噌と酒を入れて軽く火を入れる。
  4. 4
    水、ネギの青みを加えて弱目の中火で煮る。アクを引きながら、沸騰後クツクツと15分程。クッキングペーパー等をザルに入れ、濾す。
  5. 5
    白菜、大根やカブは拍子切りかイチョウ切り、人参も同様か飾り切り等にする。
    玉ねぎは細切り。薬味用のネギは好みの量、小口切りで用意しましょう。
  6. 6
    より香りを強く感じたい方は、大根、人参は軽く下茹でしておくと良いです。
    鍋に大根、人参、昆布、濾したカニだしを入れて火にかけます。ひと煮立ちしたら昆布は取り出す。
  7. 7
    根菜に火が通ったら、玉ねぎ、白菜も入れて火を通し、味噌を溶いてひと煮立ちさせたら出来上がり!好みで薬味のネギを入れて召し上がれ!

おいしくなるコツ

殻は飾り用に取っておくのも良いですよ! 足の中身は勿体なく感じる方は、カニスプーン等でホジホジして身をだし、野菜と一緒に煮て具の一部にするのもオススメです。(ツメはそこそこ入ってます!)

きっかけ

カニさんが…買って欲しそうに見てる。あら安いって手に取るけど、スリムだから誰も買わない…

公開日:2021/02/09

関連情報

カテゴリ
かに簡単おもてなし料理簡単夕食その他の汁物その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

菌活女子 本職はパティシエですが、料理も一通り勉強済みでジャンル問わず色々作ります。 できるだけ簡単で、家にありそうな物で作れるものメインにしたいですが、仕事のペースによりけりでお菓子も気ままに作ります。 好物は焼き菓子!! 「お酒に合います☆」的なコメント多いですが、そこまで呑んべぇでは無いですよ!(°o°) 食事を楽しむ為にあるお酒が好きなだけ!!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする