アプリで広告非表示を体験しよう

焼き生干し大根の柚子風味餡かけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kabatan&まき
煮るのとまた違った食感が味わえます。

材料(2人分)

大根
200グラム
鶏ひき肉
30グラム
刻み葱
大さじ1
おろし生姜
小さじ1
ごま油
小さじ2
お湯
100cc
味醂
小さじ1
日本酒
小さじ1
粉末だしの素
小さじ1/3
醤油
小さじ1~2
ゆず茶
小さじ1
片栗粉
小さじ1/2
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を厚さ1センチに切り、半月切りにする。大根が大きければ1/4に切る。
  2. 2
    キッチンペーパーを敷いた金属バット等に、なるべく重ならないように1を並べて、日光の当たる所に半日ぐらい置いておく。途中で一度ひっくり返す。
  3. 3
    フライパンに植物油(分量外)を敷き、軽く表面を拭いた2を並べ、蓋をして、色がどことなく半透明になって竹串が通るまで時々ひっくり返しながら焼く。
  4. 4
    3が焼けたらいったん別皿に取り、新たにごま油と刻みねぎとおろし生姜を入れて炒め、香りが立ったら鶏ひき肉を色が変わるまで炒める。
  5. 5
    4にお湯・味醂・日本酒・粉末だしの素・ゆず茶・醤油を入れ、一煮立ちさせる・
  6. 6
    5に4の大根を入れて混ぜ、2分ぐらい煮る。
  7. 7
    片栗粉に水を入れて混ぜ、一度火を止めた6に入れ、再び過熱してとろみがつくまで混ぜながら煮る。

おいしくなるコツ

大根は食べやすい大きさに切って干してください。

きっかけ

生干大根と半端なひき肉があったので。

公開日:2021/04/12

関連情報

カテゴリ
大根

このレシピを作ったユーザ

kabatan&まき お気軽お手軽有り合わせがモットーです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする