アプリで広告非表示を体験しよう

あじと豆腐のハンバーグ♩ふわふわヘルシー♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maro_mee *
あじは3枚下ろし済を買いフードプロセッサー使用。
あじと豆腐をハンバーグにしてみました。
豆腐とスキムミルク使用でふわふわヘルシーです。あじの美味しさも感じます

材料(2人分)

あじ3枚おろし
正味120g程
玉ねぎ
60g
◆木綿豆腐
100g
◆味噌
小さじ2
◆片栗粉
大さじ1
◆スキムミルク
大さじ2
小さじ1
かいわれ大根
1パック
ウスターソース
適宜(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りにして少し透明になるくらいまで炒めて、お皿に取り冷ましておきます
  2. 2
    豆腐は手で適当にちぎりペーパーで水気を切っておきます。
  3. 3
    あじの3枚下ろしは残ってる骨は抜きます。
    さばける方はさばいて、可食部が120g程有ればOKです。
  4. 4
    ここではフードプロセッサーで皮付きのまま回していきます。
    ねっとりしたら止めます。
  5. 5
    ボールに◆と冷ました玉ねぎも入れ、あじも入れます。
    手に油少々(分量外)をつけ、こねてハンバーグの形に2つ作ります。豆腐が若干形が見える程度程でこねました。
  6. 6
    フライパンに油を熱して2つ並べて焼いていく。中弱火で4分程色が付くまで焼き、裏返して4分程フタをして蒸し焼きにして出来上がり☆
  7. 7
    かいわれを添えて、ウスターソースをかけて召し上がれ☆

おいしくなるコツ

牛乳の代わりにスキムミルクを使いました。ふわふわ軽い感じに仕上がります。牛乳でも代用出来ますが水分が少し多目になるかと思います。 スキムミルクが有れば是非使ってみて下さい♩

きっかけ

豆腐が余っていてお肉を入れないハンバーグを作りたくて。あじの3枚下ろしが売っていたので作ってみました。 ふわふわ軽い中にも、あじの旨味がして美味しかったです(o^^o)

公開日:2020/09/10

関連情報

カテゴリ
あじ簡単魚料理低カロリーおかず木綿豆腐豆腐ハンバーグ
料理名
あじと豆腐のハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

maro_mee * 『オートミールdeキムチチャーハン』 『定番♩豚の生姜焼きをトマトで♩』 『お手軽♪サバ缶で大根の煮物♩』 『海老とアボカドのホットサラダ☆』 Pickupレシピに掲載して頂きました。 沢山のご訪問ありがとうございます❤︎ レシピは一人分だったり二人分だったり(*ˆˆ*) 在宅勤務の日々✎... お休みはゆる〜りと好きなものをcooking お料理してる時間が癒しです‪‪*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする