アプリで広告非表示を体験しよう

人参とごぼうの炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kabatan&まき
野菜のうま味を活かした素朴な炊き込みご飯です

材料(2人分)

1合
押し麦
大さじ2
人参
50グラム
ごぼう
50グラム
出汁用昆布
3×2センチぐらい
お酒
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
醤油
大さじ2/3
胡麻油
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米と押し麦を一緒に研ぎ、炊飯器の釜に入れる。水加減をいつも通りに調整し、水(分量外)を大さじ2ぐらいプラスする。
  2. 2
    人参とごぼうを粗みじんに切る。出汁昆布を細くキッチンバサミ等で切る。
  3. 3
    1にお酒・みりん・醤油・胡麻油を入れ、2を上に載せてざっと混ぜる。
  4. 4
    炊飯器を普通のご飯コースでセットして炊く。
  5. 5
    炊きあがったら、ぜんたいをしゃもじでほぐして均一化する。

おいしくなるコツ

好みで、油揚げやツナの油漬けをプラスしても美味しいです。

きっかけ

素朴な炊き込みご飯を作ってみたくなったので。

公開日:2016/02/26

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

kabatan&まき お気軽お手軽有り合わせがモットーです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする