杏酒の杏入りスパイスバナナケーキ レシピ・作り方

杏酒の杏入りスパイスバナナケーキ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
kabatan&まき
kabatan&まき
杏酒の杏がいいアクセントになるケーキです。梅酒の梅でも作れます。

材料(13~15人分)

  • 小麦粉 130グラム
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • シナモン 少々
  • ナツメグ 少々
  • クローブ 少々
  • カルダモン 少々
  • 砂糖 100グラム
  • バター 80グラム
  • マーガリン 20グラム
  • バナナ 100グラム
  • 小2個
  • 杏酒(梅酒でも可) 大さじ1
  • 杏酒の杏(梅酒の梅でも可) 2~3個
  • チョコレート(無くても可) 100グラム
  • チョコペン(無くても可) 1~2本

作り方

  1. 1 小麦粉とベーキングパウダーとスパイス類をあわせてふるい混ぜる。
  2. 2 杏酒の杏を細かく刻んでおく。
  3. 3 バナナを刻んで杏酒と合わせ、フードプロセッサー等でペースト状になるまで混ぜる。別の容器に開けて、卵を一個ずつ加えて混ぜる。
  4. 4 柔らかくしたバターとマーガリンを砂糖と混ぜ合わせ、フワフワになるまで泡立て器かハンドミキサーで混ぜる。
  5. 5 4に1を大さじ1~2ぐらい加えて良く混ぜてから、3を全体の1/5ぐらい加えて更に混ぜる。3が無くなるまでそれを繰り返す。
  6. 6 5に残った1を入れ、2を入れて均一になって生地に艶が出るまで良く混ぜる。
  7. 7 型に入れる。直径5センチ、高さ4センチぐらいのカップ型で13~15個ぐらい、一個の型で、直径18センチぐらいの円型ぐらいが目安。型にはアルミカップか紙を敷いてから入れる。
  8. 8 180度で7をカップなら30分、一個の型なら50~1時間ぐらい焼く。
  9. 9 焼けたらケーキクーラの上で冷ましておく。
  10. 10 チョコレートを湯煎で溶かし、9の上に塗り、チョコペンで好みの模様を描いたり、好みのトッピングを飾る。そのままでも可。

きっかけ

杏酒の杏を消費するため。

おいしくなるコツ

梅酒の梅でも同じ様に作れます。ケーキは焼きっぱなしのそのままでも充分に美味しいです。チョコレートの1/2をコンデンスミルクに変更すると厚みの出る塗り方が出来ます。デゴレーションやトッピングなどはご自由に。生地は入れる時型の7分目ぐらいで。

  • レシピID:1970009669
  • 公開日:2015/11/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
kabatan&まき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る