夏に食べよう☆梅生姜すりごまの納豆♪ レシピ・作り方

夏に食べよう☆梅生姜すりごまの納豆♪
  • 5分以内
  • 100円以下
たんさん娘
たんさん娘
毎日納豆は食べていますが、元気が出るよう、夏向けレシピを考えてみました。しょうが入りで夏冷え予防にも^^梅干しは熱中症予防、ごまで美味しく♪

材料(1人分)

  • 納豆 1パック
  • 蜂蜜梅干し 1粒
  • しょうがスライス 3枚
  • ごま 小さじ1
  • すし酢 小さじ1/2
  • ひとふり

作り方

  1. 1 梅干しは種を取り除き、包丁で軽くたたいておきます。
    ごまはすり鉢ですっておきます。
  2. 2 すし酢に、しょうが・梅・塩を入れて、5分ほど置いておきます。
    納豆に、合わせたすし酢を混ぜます。
  3. 3 すりごまふっていただきます。

きっかけ

毎日食べてる納豆、夏向けにアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

すし酢にしょうがや梅を入れて香りを移すことでおいしいすし酢になります。 ごまをするのが面倒な方は、すりごまを使ってくださいね。

  • レシピID:1970004730
  • 公開日:2012/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆
関連キーワード
納豆夏おいしい さっぱり簡単 夏バテ予防 熱中症予防
料理名
梅生姜すりごまの納豆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • まの925
    まの925
    2012/10/29 07:03
    夏に食べよう☆梅生姜すりごまの納豆♪
    夏ではないけど…
    梅としょうがとお酢でさっぱりおいしーくいただきました!
    ごちそうさまぁ(^^ゞ
  • *和土*
    *和土*
    2012/09/14 03:42
    夏に食べよう☆梅生姜すりごまの納豆♪
    夏が過ぎる前に、作らせてもらいました・・・。
    しょうがは大きいままだったんですね。きざんでしまいました(汗)

    いつもレポありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る