水ようかんで☆冷やし白玉しるこ♪ レシピ・作り方

水ようかんで☆冷やし白玉しるこ♪
  • 約15分
  • 300円前後
たんさん娘
たんさん娘
簡単なので、子供も楽しく作れます。柏餅の代わりにもいいですね。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ボウルに白玉粉を入れ、ぬるま湯を少しずつ加えながら、耳たぶの固さになるようよく練ります。
    一口サイズに丸め、真ん中を少し凹ませます。
  2. 2 沸騰したお湯に入れます。
    浮かんで来たら、1分ほどゆで、冷水に取ります。
  3. 3 水ようかんを耐熱皿に入れ、レンジで1分ほど加熱して溶かします。
  4. 4 白玉だんごをお皿に入れ、あんをかけます。

きっかけ

長女が学校で白玉だんごを作ることになり、練習のため、作ってみました。

おいしくなるコツ

水ようかんはお好みの味を使いましょう。 お子さんと一緒に作ると楽しいですよ♪

  • レシピID:1970001769
  • 公開日:2011/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だんご
関連キーワード
こどもの日2011 だんご 白玉 水ようかん
料理名
水ようかんで☆冷やし白玉しるこ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る