とろろ芋無しでもふんわり♪お好み焼き レシピ・作り方

とろろ芋無しでもふんわり♪お好み焼き
  • 約15分
  • 300円前後
ramre
ramre
ふんわりしたお好み焼きが食べたくてベーキングパウダーを入れて作りました。
とろろ芋がなくてもとても美味しくできますよ。小さなお子さまにも食べやすいです。

材料(2人分)

  • キャベツ 3〜4枚
  • 冷凍シーフード カップ1
  • 薄力粉 カップ1/2
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • 鰹だし 小さじ1/2
  • 薄口醤油 小さじ1/2
  • カップ1/2
  • 玉子 1個
  • ねぎ 適量
  • 青海苔 適量
  • 鰹節 適量
  • マヨネーズ 適量
  • 紅生姜 適量

作り方

  1. 1 材料を準備します。シーフードは解凍しておきます。キャベツは粗い千切りに。
  2. 2 初めに薄力粉とベーキングパウダーを泡立て器でよく混ぜ水と鰹だしと薄口醤油を入れかき混ぜます。
    キャベツ、玉子も入れ軽く混ぜます。
  3. 3 フライパンに3を少々残して入れ、表面にシーフードを散らしたら残した具をかけて、シーフードが馴染むように抑えます。
    こうするとひっくり返した時にバラバラになりません。
  4. 4 蓋をして5〜6分蒸し焼きにし、
  5. 5 焼き目がついたら返して3〜4分。
  6. 6 お好みで、マヨネーズとねぎや青海苔鰹節、紅生姜をトッピングして完成です。

きっかけ

とろろ芋が無かったので固くならないように ベーキングパウダーを入れてみたら、とても美味しくできました。

おいしくなるコツ

蒸し焼きにするとキャベツの水分でよりしっとりふんわりにできます。

  • レシピID:1960011960
  • 公開日:2020/10/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツその他のお好み焼
ramre
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る