アプリで広告非表示を体験しよう

舞茸たっぷりニンニクカレーにゅうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かすお
夏の贈答品の素麺の消費に最適なあたたまる、スタミナup!スパイスからつくるカレーにゅうめんです。

家にスパイスや、そうめんが余っていて消費したいかたどうぞ★

材料(2〜3人分)

そうめん
3食分
塩胡椒
ひとふり
500ml
白菜
ひとつかみ
舞茸
1/2袋
にんにく
4欠片
ジャガイモ
一個
玉ねぎ
2/3個
生姜
一欠片
オリーブオイル
小さじ2
乾燥トマト
一個
片栗粉
大さじ1
★チリペッパー
小さじ1/4
★カルダモン
ふたふり
★ターメリック
小さじ1/4
★コリアンダー
小さじ1/4
★オールスパイス
ふたふり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱した鍋にオリーブオイルをしき、薄くスライスしたにんにくと食べやすいサイズに切った玉ねぎ、舞茸を手でほぐし入れ塩胡椒をふり炒める。
  2. 2
    工程1の玉ねぎがしんなりしたら水を入れ乾燥トマトをちぎり入れみじん切りにした生姜、一口大に切ったジャガイモと白菜を入れて煮る。
  3. 3
    工程2を煮ている間に器に★の材料を入れ、煮汁をオタマ1/2ほど加え、片栗粉を入れダマがなくなるまで混ぜる。
  4. 4
    工程3を工程2に入れてかき混ぜながら煮る。
    煮ている間にそうめんを茹で水を切り器にもる。
    鍋のスープが少しとろみがでたら火をとめ、茹でた素麺の上にかけて完成!

きっかけ

明日は休み(((o(*゚▽゚*)o)))ということで口がくさくなっても大丈夫なものが食べたいと思い、冷蔵庫にあった野菜とそうめんを消費したくて。家にあったもので作りました。笑

公開日:2019/10/31

関連情報

カテゴリ
にゅうめんその他のカレースープカレー

このレシピを作ったユーザ

かすお 庶民の和食中心でレシピ載せてます 生姜を常に常備しているので、ほぼ全てのレシピに生姜が入ってます(*^_^*) 子供のとき、食い意地のみで生きてるような肥満でした( ̄▽ ̄) 大人になり食いしん坊はなおらずですが、それから食と運動について考えるようになり、自分なりに太らない美容と健康によい、節約料理をつくるのが趣味になりました。美ボディめざしたいです(^ω^)初心者ですが見てくださり感謝です♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする