焼いて煮るだけ!鶏モモのかんたん酢煮♪ レシピ・作り方

焼いて煮るだけ!鶏モモのかんたん酢煮♪
  • 約30分
りくちゃまりん
りくちゃまりん
簡単!さっぱりな酢鶏です(o^^o)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏モモは厚みが均等になるように開き、軽く塩胡椒しておく。
  2. 2 オリーブオイルを敷いたフライパンで、皮目を下にして焼く。
  3. 3 皮目に焼き色がついたら裏返し、かんたん酢200ml入れ、蓋をし、弱火で5分。
  4. 4 中に火が通ってるか串を刺して確認する。(透明な汁が出たら火が通ってます)火が通ってたら、切り分け皿に取り出す。
  5. 5 フライパンのかんたん酢に甘めが好きな方は砂糖を入れ、煮詰める。とろみがついたら、鶏肉にかけて完成!
  6. 6 5の時に、細切りにした玉葱も一緒に煮詰めて添えると美味しいです。

きっかけ

実家で、あまりにも美味しい豚のソテーを食べて感動。作り方を聞いた所、かんたん酢で焼いただけよー!とのこと。鶏モモで再現しました。豚ロースで作っても美味しいです♪

おいしくなるコツ

弱火で火を通すことで、鶏肉が柔らかくなります。

  • レシピID:1950029252
  • 公開日:2023/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
りくちゃまりん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る