手作りパン イーストレシピ 生クリーム入りパン レシピ・作り方

材料(4個人分)
- ○強力粉 100g
- ○イースト 2g
- ○砂糖 15
- ○塩 2g
- ○水+卵 65g
- バター 10g
- グラニュー糖 適量
- 生クリーム 1パック
- 砂糖 15g
作り方
-
1
ボウルに生クリームに砂糖を入れ、氷水で冷やしながら、8分立てにします
※写真の様にツノが立てばOK -
2
○の材料を混ぜ、捏ねる
ホームベーカリーを使用してもOK
※季節や気温、強力粉の種類で水分量が変わるので、水分の量は調整して下さい
※今回は国産の強力粉を使用 -
3
※卵はMサイズ48gでした
(卵48➕水17=65g) - 4 ある程度混ざってきたらバターを入れ捏ねる
-
5
〜捏ね終わりの目安〜
①生地を手で縦にゆっくり引っ張ってみる
②生地がびょーんと伸びたら、次はそのまま写真のように横にゆっくり引っ張ってみる -
6
③薄い膜みたくなればOK
※生地をゆっくり引っ張ると、生地が切れてしまう場合は、捏ねが足りないです! -
7
一次発酵
丸くまとめて、ボウルに入れピッタリとラップをして、2倍になるまで発酵させます
※ボウルに油を塗っておく
※生地が乾燥しないように、生地にピッタリとラップをする -
8
【前日に生地まで作る場合】
冷蔵庫で一晩低温発酵させる -
9
一次発酵後
ガス抜きをして4等分にします
ベンチタイム(15分〜)
※乾燥しないように、濡らしたふきんをかけておく - 10 クッキングシートを4枚に切ります
-
11
二次発酵
丸めなおし、切ったクッキングシートの上にのせます
※乾燥しないように、濡らしたふきんをかけておく -
12
二次発酵後
揚げ油で両面揚げます
※焦げないように注意
※クッキングシートごと揚げ→途中で剥がれるので取り出します
※両面がきつね色になるまで揚げます -
13
表面にグラニュー糖をまぶします
-
14
菜箸でパンの横に穴を開けます
- 15 手順1を搾り袋に入れます
- 16 冷ましたパンの開けた穴から中へクリームを入れます
- 17 クリームはお好きな量入れてください
- 18 出来たてはもちろん、少し冷やしてから食べても美味しいです!
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- エンゼルクリーム風

★MEI★
パン講師の資格取得しました♪
簡単レシピやパンレシピを公開していきたいと思います
酵母パンのレシピは、ドライイーストでも作れるようにイーストレシピも追加していきます!
※よくある質問※
バターを常温とは?
指で潰せるくらいの柔らかさです
バターは有塩?無塩?
レシピで使ってるバターは無塩です
皆様つくれぽありがとうございます!
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ID 1950022741
元種の作り方
ID 1950021564
イーストで作る食パン
ID 1950023322