春の山菜を鶏肉と楽しもう♩うどのつくね棒 レシピ・作り方

春の山菜を鶏肉と楽しもう♩うどのつくね棒
  • 約30分
  • 300円前後
ciciino
ciciino
初夏まで美味しい山菜って天ぷらとかきんぴらとかワンパターンになりがちですよね。。
嫌いな方もおりますが
つくね棒にしたら、アクセントとなり大人の和食に早変わり♩

材料(2人分)

作り方

  1. 1 うどは皮を剥いて、縦に二等分にカットし、分量外の酢水に5分つけたら、さっと熱湯で茹でて水気をしっかり切る。
  2. 2 玉ねぎはみじん切りにする。
  3. 3 ボウルに鶏ひき肉、玉ねぎ、摩り下ろし生姜、塩胡椒を加えてしっかり混ぜたら4等分に分ける。
  4. 4 1の水気をしっかり切ったら、3を1に巻き付けるようにくっつける。
  5. 5 フライパンに並べて蓋をし、弱火で10分蒸し焼きにする。
    (途中ひっくり返して下さい)
  6. 6 器に盛り付け、塩少々(分量外)ふりかけ完成。

きっかけ

春の山菜ってワンパターンになりがちですよね。 好き嫌いもあるかもしれませんが 鶏ひき肉を巻きつけてグリルしたら、美味しいかな?と思い作りました。

おいしくなるコツ

簡単なのでコツはありません。

  • レシピID:1950026869
  • 公開日:2022/04/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うど日本酒に合うおつまみ春のおもてなし料理つくね鶏ひき肉
料理名
つくね棒
ciciino
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る