アプリで広告非表示を体験しよう

冷蔵庫にある野菜で☆焼うどん☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
オイスター2021
小松菜、もやし、白菜などでも冷蔵庫にある野菜で作れるので便利です☆椎茸えのき以外にまいたけ、しめじ等入れても美味しくできます☆

材料(2人分)

茹でうどん
2袋
豚肉(今回こま切れ使用)
200g
さつま揚げ
120g
きゃべつ
250g
ピーマン
2個
玉ねぎ
1/4個
人参
1/3本
えのき
1/3袋
椎茸
1パック
こめ油もしくはサラダ油
大さじ1弱
大さじ3
☆めんつゆ
大さじ4
☆顆粒だし和風
小さじ2
☆醤油
ひとまわし
☆塩こしょう
少々
七味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツはザク切り、椎茸は軸を取って薄切り、玉ねぎはくし切り、人参とピーマンは細切りにする。
  2. 2
    深さのあるフライパンに分量外のこめ油小さじ1を敷き、塩こしょうをふった豚肉を入れて炒め、さつま揚げも入れて軽く炒めてお皿に移しておく。
  3. 3
    うどんを袋のまま600wで1分それぞれ一袋ずつ温めておく。
  4. 4
    深さのあるフライパンに、人参、玉ねぎ、キャベツ、ピーマンの順に重ねて入れる。分量の水とこめ油を回し入れて蓋をして強火で蒸し焼きにする。
  5. 5
    鍋が曇ってきたら蓋を開けて中火で炒め、椎茸とえのきも加え炒める。
  6. 6
    うどんを入れて☆の調味料を全て入れ中火で炒め、肉とさつま揚げを入れてサッと炒める。
    お皿に盛り七味唐辛子をかける。

おいしくなるコツ

調味料の量はお好みで調整してください☆

きっかけ

冷蔵庫にある野菜を整理するときに思いつきました。

公開日:2021/04/16

関連情報

カテゴリ
焼うどん豚こま切れ肉・切り落とし肉にんじん玉ねぎキャベツ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする