アプリで広告非表示を体験しよう

♡夏を元気に乗り切ろう♪ゴーヤの簡単鶏肉炒め♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
♡あいあい♡
ゴーヤは夏バテ予防にぴったり♪
しっかり食べて、残りの夏を乗り切りましょう♡
鶏肉も入ってボリューム満点ですd( ̄  ̄)
味付けはレモン風味でさっぱりと♪

材料(3〜4人分)

鶏もも肉(胸肉)
2枚
ゴーヤ
1本
にんじん
1/2本
片栗粉
大さじ2
ごま油
大さじ1
【味付け】
◇鶏がらスープの素
大さじ1
◇レモン汁
小さじ2
【下味】
★にんにくチューブ
小さじ2
★酒
大さじ2
★塩・コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は一口大・にんじんは細切りにする。
  2. 2
    【下味】
    鶏肉に★を加え揉み込み、5〜10分ほど置いて下味をつける。
  3. 3
    ゴーヤは半分に切り、中のワタを取る。
    2〜3mm幅に切り、塩もみをし(分量外)10分ほどしたら洗い流す。
    ※苦味が大丈夫な方は飛ばしてください♪
  4. 4
    片栗粉を加え、鶏肉と絡める。
  5. 5
    熱したフライパンにごま油をひき、鶏肉の色が変わるまで焼く。
  6. 6
    切ったゴーヤとにんじんを加え、更に炒める。
  7. 7
    【味付け】
    ◇の調味料を加え、全体と絡めたら火を止める。
  8. 8
    器に盛り付けたら、ゴーヤの鶏肉炒めの完成です♡

おいしくなるコツ

レモン汁をかけると、さっぱり食べられて美味しいですよ♡ 鶏肉自体に味はついているので、全体の味は控えめになってます♪ 味を濃いめにしたい場合は塩・コショウで調節してくださいね♡

きっかけ

夏バテ予防の為に、ゴーヤを使った料理を作りました( ´ ▽ ` )ノ 私も旦那さんもゴーヤが大好きで夏は沢山食べます♡ゴーヤの苦味も好きらしいので、作る側としては嬉しいです♪ これで、今年残りの夏も頑張って乗り切りますd( ̄  ̄)

公開日:2020/08/29

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ鶏もも肉500円前後の節約料理簡単夕食夏バテ対策
関連キーワード
野菜炒め 炒め物 鶏もも肉 夏バテ
料理名
ゴーヤと鶏肉炒め

このレシピを作ったユーザ

♡あいあい♡ ご訪問頂きありがとうございます⭐┏○ペコ 料理は人を心も体も幸せにできます(*´ `*)♪ まだまだ未熟な私ではありますが、私のレシピを見て下さっている方々と一緒に、幸せ料理を作っていけたら素敵だなぁと思っています♡ 工程を写真付きで投稿してます♡ 2021.7.1レシピ投稿は暫くお休みしますが、つくレポの返信は行っております(≧∇≦) つくレポとても嬉しいです^^ありがとうございます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする