アプリで広告非表示を体験しよう

お肉不使用!全粒粉ペンネの汁なし坦々麺風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シェフ@サクライケータ
全粒粉のペンネを坦々麺風にアレンジ♪ねりごまの代わりにきなこで代用したり、ひき肉の代わりにツナ缶で作りました!味も満足度も高い一品です!

材料(2人分)

全粒粉ペンネ
150g
①きなこ
30g
①お湯
30g
アーモンド
30g
白ごま
10g
②醤油
大さじ1
②酒
大さじ1
②味の素
小さじ1
②胡麻油
大さじ1
②豆板醤
小さじ1
②おろしニンニク
小さじ1
②酢
小さじ2
③ツナ缶
1缶
③玉ねぎみじん切り
1/2個
③豆板醤
2g
③おろし生姜
2g
③甜麺醤
大さじ1.5
③酢
小さじ2
④チンゲンサイ
1束
④酒
大さじ1
④鶏がらスープのもと
少々
④水片栗粉(1:1)
少々
クリスピーオニオン
適量
辣油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずタレを作ります!①をよく混ぜる
  2. 2
    アーモンドと白ごまは袋に入れて叩いて荒く砕く!
  3. 3
    ②を更に加えてよく混ぜ合わせて完成!
  4. 4
    ここでペンネを掲載時間より2〜3分長く茹でます
  5. 5
    炸醤を作ります!フライパンに胡麻油をしき、③をよく炒めて完成!
  6. 6
    水分が飛んだらOK
  7. 7
    チンゲンサイカットを炒めて④を、加えて合わせる
  8. 8
    ボールにペンネとタレ「加えてよく和え、盛り付け、炸醤、チンゲンサイを盛り、クリスピーオニオン、辣油を振りかけて完成!

おいしくなるコツ

タレはよく混ぜて置く!炸醤も焦げないよう香ばしく炒める事!

きっかけ

汁なし坦々麺が食べたくてあるもので考えました!上手くできました!

公開日:2020/05/08

関連情報

カテゴリ
坦々麺チンゲン菜ツナ缶ごまだれごま油

このレシピを作ったユーザ

シェフ@サクライケータ ▫️33歳。子供2人。 ▫️元創作沖縄料理店総料理長 ▫️楽天レシピ・クックパッド毎日レシピ公開♪ ▫️全ての家庭でキッチンに立つ人の手助けを! ▫️マジで役立つ実践料理を公開します!! プロの味から家庭での時短レシピまで幅広く載せてます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする