ひじきの炊き込みご飯 レシピ・作り方

ひじきの炊き込みご飯
  • 5分以内
るんばるん
るんばるん
大人でも優しい味で美味しいです

材料(3人分)

  • 乾燥ひじき 適量
  • にんじん 3分の1
  • ツナ 1缶
  • 2合
  • 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • だし汁 適量

作り方

  1. 1 乾燥ひじきは戻しておく。
    私はひとつかみくらい使ってます
  2. 2 米をといでおく。
    酒、醤油をいれ、だし汁を2合のラインまでいれる
  3. 3 食べやすく切ったにんじん、ひじき、ツナをいれる
  4. 4 炊飯スイッチ押してたければ完成!

きっかけ

簡単に鉄分などとれるように炊き込みご飯にしてみました

おいしくなるコツ

ツナは油ごといれてますが、子供用で気になる場合はノンオイルのものを使ってください。 オイルごといれた方がパラッとしていて美味しいです。 油揚げでも美味しいですよ( ¨̮ ) にんじんは混ぜるとほぐれるので大きめに切手も大丈夫です。

  • レシピID:1950014837
  • 公開日:2019/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきご飯幼児食(3歳頃~6歳頃)幼児食(1歳半頃~2歳頃)
るんばるん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る