アプリで広告非表示を体験しよう

きくらげシャキシャキ♪豚と春菊の焼肉ご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yogi kitchen
これ食欲でます。簡単です。

材料(2人分)

豚肩切り落とし
200g
みりん
大匙1
しょうゆ
大匙1
にんにく
1かけ
しょうが
1かけ
コリアンダーシード
小さじ1/2
サラダ油
小さじ1
ごま油
小さじ1
-- 付け合せの木耳と春菊 --
春菊
一束
きくらげ
2枚
適量
ウェイパー
小さじ1/2
ごま油
小さじ1
ごま
大さじ1
ラー油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お肉の準備:
    豚、醤油、みりんしょうがの千切りを混ぜて下味を付ける。5分置く。
  2. 2
    付け合せの準備:
    きくらげを水に浸し、レンジで1:30ほど加熱して戻す。
    木耳を千切り、春菊は3cm幅に切る。
  3. 3
    フライパンに油2種を引き、スライスしたニンニクを入れて弱火で香りが立つ迄炒める。
  4. 4
    コリアンダーシードを投入しお肉をフライパンに広げ、なるべく動かさずに両面こんがり焼いて皿に取る。
  5. 5
    フライパンを一旦洗って火にかけ、油を引いたら木耳、ウェイパーを入れて炒める。
  6. 6
    火が通ったら春菊と残りの調味料を加えてさっと炒めて、お肉と盛り付ける。

きっかけ

家にあった材料を使ってがっつり食欲の出る感じのものを。。

公開日:2012/07/21

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
生姜焼き 焼き豚 炒め 野菜
料理名
焼肉 しょうが焼き

このレシピを作ったユーザ

yogi kitchen 訪問ありがとうございます。 主に和食。 ベトナム、タイ、インド、トルコ、シリア、マレーシア、インド等各国各地の友人から教わったレシピから旅や各地でおいしかった味の再現、アレンジ等載せていってます。 苦手な食べ物は生のネギ類。 よく使う調理器具はフライパン>鍋>レンジ>圧力鍋。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする