もやしのなんちゃってナムル?? レシピ・作り方

もやしのなんちゃってナムル??
  • 約10分
  • 300円前後
とーま&いぶ
とーま&いぶ
ビールによく合う。とにかく簡単に・・・そして安く!なのに美味しいをモットーに♪
子供も大好き♪

材料(4人分)

  • もやし 2袋
  • ごま油 大3
  • 海鮮キムチの素(桃屋) 大1
  • 味塩 少々
  • のり又は小ねぎ お好みの量

作り方

  1. 1 もやしを茹でます。
    あまり茹ですぎずに、沸騰したらざるにあげ、流水でしっかり冷やす。
    冷やしたら、しっかり水気を切る。
    水気が多いと味をつけた後水分が出て水っぽい味になります。
  2. 2 ①にごま油・海鮮キムチの素・味塩を入れ、しっかり混ぜる。

    器にもり、のり又は小ねぎを散らして出来上がり♪

きっかけ

友達の家で食べて好きになったので自分なりに味を工夫しました♪

おいしくなるコツ

海鮮キムチの素は夏はあまり店頭においてないので、ない場合は普通のキムチの素で、だしの素を入れるのもいいです。 キムチの素はお好みで増やしても辛くて美味しいです♪

  • レシピID:1950002889
  • 公開日:2011/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
もやし 簡単 キムチ ごま油
料理名
もやしのキムチ和え
とーま&いぶ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る