長ねぎと生姜が香る京揚げ(油揚げ)焼き レシピ・作り方

長ねぎと生姜が香る京揚げ(油揚げ)焼き
  • 約15分
ake's kitchen
ake's kitchen
晩ごはんや、おつまみに如何ですかか?

材料(2人分)

  • 京揚げ揚げ(30×12㎝) 1枚
  • 長ねぎの輪切り 10〜15㎝分
  • 針生姜 一片分
  • 鰹節 お好みで適量
  • 醤油 お好みで適量

作り方

  1. 1 キッチンペーパーで京揚げの余分な油を取ります。
  2. 2 京揚げを半分にカットして、フライパンに並べ中火〜強火で焼きます。焼き色がつきパリッとしたら、裏返し、裏面も同じ様に焼きます。
  3. 3 工程2の京揚げを食べやすい大きさにカットしてお皿に盛り付けます。ねぎの輪切り、針生姜、鰹節を乗せ、しょうゆをかけてお召し上がりください。
  4. 4 こちらの京揚げで作りました。

きっかけ

最近、京揚げにハマり、こちらのレシピ定番化してます。

おいしくなるコツ

パリッと焼いた方が美味しいです。京揚げなければ油揚げで作って下さいね。

  • レシピID:1940031211
  • 公開日:2024/01/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ長ネギ(ねぎ)簡単夕食フライパンだけでおつまみ簡単おつまみ
ake's kitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る