アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤの肉詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夕日を見上げる猫
ゴーヤをたくさん消費できます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

ゴーヤ
2本
(お好みで)ミニトマト
4〜5個
片栗粉(ゴーヤにまぶす用)
大さじ1
【肉だね】
豚ひき肉
300g
1個
ゴーヤの両端とワタ
出た分
片栗粉
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
塩こしょう
5ふり
【たれ】
ポン酢しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ1
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤはよく洗い、2センチ幅くらいの輪切りにしていきます。
    両端のとがった部分とワタは刻んで肉だねに入れようと思います。
  2. 2
    ワタとゴーヤの先端を細かく刻みます。
    (種は捨てました)
  3. 3
    ボウルに、豚ひき肉、卵、刻んだゴーヤとワタ、片栗粉、しょうゆ、塩こしょうを入れてよく混ぜます。
  4. 4
    ゴーヤにあみ等を使って片栗粉をまぶします。
  5. 5
    肉だねを詰めていきます。
    お好みで半分に切ったミニトマトを埋め込んでください。
  6. 6
    フライパンに油(分量外)をひきゴーヤを並べたらふたをして弱めの中火で4〜5分焼きます。
  7. 7
    裏返して、再びふたをして4〜5分焼きます。
  8. 8
    もう一度裏返し、ポン酢しょうゆ、みりん、酒、水を加え、ふたをしてタレが少なくなるまで煮ます。(3分ほど煮ました)
  9. 9
    お皿に盛って出来上がりです。

おいしくなるコツ

ワタを使いたくない場合は捨ててください。

きっかけ

ゴーヤを大量にもらったので。

公開日:2022/09/16

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

夕日を見上げる猫 なるべく簡単に作れる 色んなお料理を載せていけたらなと思います(*^_^*)

つくったよレポート( 1 件)

2023/09/08 18:12
ゴーヤチャンプルしかレパートリーがないのでレシピ助かりました。簡単に美味しく作れました!ご馳走様でした!素敵なレシピありがとうございました(*^^*)
kaede*

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする