アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐の皮を使った台湾風混ぜそば✰ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Tsu2ya8
レンジだけで作る混ぜそば

材料(2人分)

豚ミンチ
150g
たまねぎ
1/2個
合わせタレ↓↓↓
焼肉のタレ
大2
豆板醤
小1
豆腐の皮
200g
小1
ごま油
小1
しょう油
小1
卵黄
2個
小口ネギ
大2
かつお節
2パック
刻み海苔
適量
ラー油
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ→みじん切りにする
  2. 2
    耐熱容器に豚ミンチ、玉ねぎを混ぜラップをふんわりかけ500wのレンジで5分加熱
    時間が経過したら直ぐに混ぜる
  3. 3
    別の耐熱皿に豆腐の皮、酒、ごま油、しょう油を回しかけラップをして500wのレンジで3分加熱
  4. 4
    器に3の豆腐の皮を盛りその上に肉そぼろを中央に盛り中央を少しくぼませ卵黄を置く
    かつお節、刻み海苔、小口ネギの散らす
    お好みでラー油をかけて混ぜながら召し上がってください

おいしくなるコツ

レンジで加熱したミンチを直ぐにほぐすとパラパラになります

きっかけ

暑い時期にフライパンや鍋を使わなくても レンジだけで作れる混ぜそば

公開日:2021/08/01

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理ロカボ ダイエットその他の大豆・豆腐

このレシピを作ったユーザ

Tsu2ya8 ✰主婦です ✰大学生の娘と主人と3人家族 ✰できるだけ簡単に時短できる料理をアップ していきます ✰よろしくお願いします ✰さて今日はなに作ろうかな(*'༥'*)ŧ‹”ŧ‹”

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする