アプリで広告非表示を体験しよう

大根と厚揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるっとまる
大根を電子レンジにかけて時短!

材料(3~4人分)

大根
1本
厚揚げ
1枚
しらたき
1パック
400cc
昆布
10cm×10cm
小さじ1弱
白だし
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
砂糖
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいて4cm厚さくらいに切り、十字に切れ込みを入れてから電子レンジに10分かける。(途中で一度ひっくり返す)
  2. 2
    しらたきはゆでてあく抜きをし、厚揚げも同じ湯に入れて2~3分ゆでて油抜きしてから食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    鍋に水と昆布を入れて弱火にかけ、ゆっくりとわかす。
  4. 4
    沸いたところに1~2をいれ、酒、砂糖、みりんを加えてひと煮立ちさせたら塩と白だしを加える。
  5. 5
    おとしぶたをして弱火で10分くらい煮たらしょうゆを加え、さらに5分ほど煮る。

きっかけ

冷蔵庫にあったもので。

公開日:2013/12/07

関連情報

カテゴリ
大根

このレシピを作ったユーザ

まるっとまる 料理すること、食べること、お酒を飲むことが大好き!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする