あまったうなぎの蒲焼で~きゅうりの酢の物 レシピ・作り方

あまったうなぎの蒲焼で~きゅうりの酢の物
  • 約15分
  • 300円前後
michi&Beni 0018
michi&Beni 0018
いり卵の甘さとうなぎの味がする酢の物です。

材料(2~3人分)

  • きゅうり 2本
  • 少々
  • ●卵 1個
  • ●砂糖 小さじ1~2
  • うなぎの蒲焼 適量
  • ■お酢 大さじ1
  • ■砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1 きゅうりは薄切りにして軽く塩をして、しばらくしたら水洗いしてざるにあげ、みずをきる。
    ●の材料で、いり卵をつくり、さましておく。
  2. 2 うなぎの蒲焼は、細かくきる。

    きゅうり、いり卵、うなぎの蒲焼をかるく混ぜる。
  3. 3 お酢とお砂糖をまぜて、”2”にかけ、和える。

きっかけ

少しのこったうなぎの蒲焼で・・・アレンジしました。

おいしくなるコツ

いり卵は、甘めにするとなじみます。

  • レシピID:1940001370
  • 公開日:2011/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
料理名
きゅうりの酢の物
michi&Beni 0018
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る