アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!ゴーヤとツナの冷たい和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ノルウェーの猫
暑い夏にぴったりのお箸が止まらない冷たい和え物。ビタミンCたっぷりのゴーヤは夏バテ対策に!電子レンジで調理でき、材料は混ぜるだけなのでとても簡単に作れます!
みんながつくった数 5

材料(4人分)

ゴーヤ
1本
ツナ缶
1個
塩昆布
適量
ごま油
大さじ1
鰹節
1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは 半分に切って中の種を除き 7 mm ほどの厚さに切る。
  2. 2
    ボールに入れて ラップをし電子レンジで3分ほど加熱する。 歯ごたえの好みによって 加熱時間は調節する。
  3. 3
    電子レンジから取り出したゴーヤに 塩昆布とツナ を入れて 混ぜる。
  4. 4
    ごま油を回しかけ、なじませたら 鰹節をかけて和える。
  5. 5
    冷蔵庫に入れて2時間ほど冷やしたら出来上がり。

おいしくなるコツ

一晩冷蔵庫に置くと、味が馴染んですごく美味しくなります。

きっかけ

暑い夏に火を使わず簡単に作れて美味しいレシピを考えました。 旬のゴーヤがたくさん出回る時期にたっぷり食べて ビタミン C を補給し夏に負けず、 元気に過ごしたいと思って 作りました。

公開日:2022/07/29

関連情報

カテゴリ
ゴーヤその他の和え物簡単おつまみごま油夏バテ対策

このレシピを作ったユーザ

ノルウェーの猫 お料理することとおいしいものを食べることが大好きです。旬の野菜をたくさん使ったヘルシーなレシピや簡単で美味しいお料理を日々作っています。

つくったよレポート( 3 件)

2022/09/04 18:55
簡単に出来ました♪ごちそうさまでした(*^-^*)
水晶
ありがとうございます!とても簡単に作れ、ゴーヤがたくさん食べられるので私もこの夏は何回も作りました♫
2022/08/09 13:48
参考にさせていただきました! 美味しかったです!
chapio
作っていただきありがとうございました♪1日経ってから召し上がると、ゴーヤの苦味がやわらぎ、調味料が染み込んでとっても美味しくなりますよ!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする