白菜と油揚げの味噌汁 レシピ・作り方

白菜と油揚げの味噌汁
  • 5分以内
  • 100円以下
雪だるまちゃん
雪だるまちゃん
白菜は鍋の定番ですが、白菜のお味噌汁も美味しいです♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜は葉と芯に分けて、葉は一口大に芯は斜め薄切りにする。
    油揚げは縦半分に切り、1㎝幅に切る。人参は薄い短冊切りにする。
  2. 2 鍋に水3カップ(分量外)と、みりんをいれ、白菜の芯と人参を入れ、火にかける。沸いたら、葉と油揚げを入れる。
  3. 3 材料に火が通ったら、出汁と味噌を溶かし入れる。
    お椀に盛り、出来上がり♪

きっかけ

白菜は鍋の定番ですが、白菜のお味噌汁もまた美味しいから。

おいしくなるコツ

みりんは沸騰させてアルコールを飛ばし、味噌を入れたら、味噌の風味を損なうので沸騰させないこと。

  • レシピID:1930025649
  • 公開日:2021/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げの味噌汁100円以下の節約料理5分以内の簡単料理白菜の味噌汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る