さつま揚げとつるつる昆布の♪簡単おつまみ レシピ・作り方

さつま揚げとつるつる昆布の♪簡単おつまみ
  • 5分以内
  • 300円前後
だだちゃまめごはん
だだちゃまめごはん
近くのスーパーから買ってきた味付け昆布とさつま揚げを使って簡単おつまみを作りました。これが旨し。

材料(1人分)

  • さつま揚げ 1枚
  • 味付け昆布(パック入り) 1パック
  • 大葉 2枚
  • レモン汁 小さじ1/2
  • 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 さつま揚げは食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 ボールにさつま揚げと昆布を入れます。
  3. 3 レモン汁と醤油を加えてよく混ぜ合わせます。
  4. 4 器に盛り付けます。
  5. 5 大葉を千切りにします。
  6. 6 大葉をトッピングして完成です。

きっかけ

近くのスーパーから買ってきた味付け昆布とさつま揚げを使って簡単おつまみを作りました。これが旨し。

おいしくなるコツ

パック入りの味付け昆布よく食べます。色んな種類があるので色々試しています。

  • レシピID:1930023265
  • 公開日:2021/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昆布混ぜるだけでおつまみビールに合うおつまみさつま揚げ切り昆布
だだちゃまめごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る