アプリで広告非表示を体験しよう

まるごとゴーヤーの冷凍法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkiy8
種とワタも一緒に冷凍しました。揚げ物などに使えます。冷凍庫で約1カ月保存できます。
みんながつくった数 2

材料(1回人分)

ゴーヤー
1本
ジップロック
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤーは洗って水気を拭き取りまるごと輪切りにする。
  2. 2
    1をジップロックに入れる。
    空気を抜いてチャックを閉める。
  3. 3
    冷凍庫に入れ1時間ごとに軽くほぐしバラバラにしておくと一つひとつがくっつかず使いやすいです。

おいしくなるコツ

そのまま天ぷらやフライに活用できます。

きっかけ

ゴーヤーを長持ちさせたかったので。

公開日:2020/07/25

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

yukkiy8 40代保育士です。保育士になる前はパティシエをしていました。お菓子作りが大好きです。

つくったよレポート( 1 件)

2020/07/30 13:40
ワタを残したかったので、このまま冷凍 できるなんて嬉しい知識です♡さっそく 冷凍します♪
らくてんパンダ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする