アプリで広告非表示を体験しよう

加熱時間30分!出汁しみ込むおでん♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆーりーずのヘルシーワールド♪
冷やすことでだしの味が染み込む!

材料(4人分)

大根(+ 米ひとつかみ)
2/3本
こんにゃく
1枚
ゆで卵
4個
☆焼きちくわ
2本
☆いわしつみれ
1パック
☆さつま揚げ
4枚
はんぺん
大1枚
5カップ
昆布
約30cm
かつお節
20〜30g
★酒
大さじ3
★しょうゆ・みりん
各大さじ2
★塩
小さじ2/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にたっぷりの水を入れ、大根と米を一緒に茹でる。20〜30分くらいにて、串をさしてスッーと通るくらいが目安。
  2. 2
    大きな鍋に水、昆布を入れ10分つける。昆布を取り出し火にかけ、煮立ったらかつお節を入れ弱火で1分に出し、火を止める。3分経ってこしてから★を加える。昆布は具にする。
  3. 3
    2の鍋に、大根、こんにゃく、ゆで卵を入れ強火にかける。
  4. 4
    煮立ったら☆を入れ、弱火で20分煮る。
  5. 5
    火を止めて、鍋を新聞紙3〜4枚に包み、その上からバスタオルなどで温め包み込み、1時間30分(最低でも1時間)おく。
    冷ませば冷ますほど、味が染み込み美味しさがます。
  6. 6
    食べる直前に温め直す。煮崩れしやすいはんぺんは、ここで投入。

おいしくなるコツ

味を吸う具材と、味を出す具材で分けることで、簡単、加熱時間短縮で美味しくなる♪ 柚子胡椒つけると美味しさが増す♪

きっかけ

母から伝わる我が家のおでん♪

公開日:2019/10/21

関連情報

カテゴリ
おでんゆで卵大根の煮物その他のさかな全般

このレシピを作ったユーザ

ゆーりーずのヘルシーワールド♪ YOU ARE WHAT YOU EATをモットーに♪ 〜あなたの健康は、あなたが食べたもので決まる〜 カラダが喜ぶ材料、調理法で料理を作っています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする