大根にのせた餃子ハンバーグ レシピ・作り方

大根にのせた餃子ハンバーグ
  • 約1時間
  • 1,000円前後
gkktkr
gkktkr
簡単ヘルシーなアレンジ餃子です。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 大根を薄く輪切りにし、塩もみをして10分ほど置きます。
  2. 2 ネタになる野菜をみじん切りにしてボウルに入れます。
  3. 3 豚のひき肉、調味料をボウルに入れ、よく混ぜます。
  4. 4 大根を水洗いし、ペーパーキッチンなどでよく水を切ります。
  5. 5 大根の上に混ぜたネタ(3)をスプーンなどで薄く乗せ、ハンバーグのような形にします
  6. 6 フライパンにごま油をひき、軽く熱します。大根を下にしてフライパンにのせ、水を少し入れてふたをし、弱火~中火で蒸し焼きにします。(大根から水が出ますでの少なめにします)
  7. 7 5分ほど焼き、肉をつついて肉汁があふれてくれば中まで火が通っています。ふたをはずして軽く焼き、水を飛ばしたら完成です。

きっかけ

餃子が食べたいけど、皮のカロリーが気になったり、包むのが面倒だと思い、アレンジしました。

おいしくなるコツ

野菜や調味料はお好みで変えてもらってもいいですが、キャベツではなく白菜を入れることをおすすめします。キャベツよりうまみが増します。

  • レシピID:1930015041
  • 公開日:2018/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の餃子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る