ワカメとしらすのおろし和え レシピ・作り方

ワカメとしらすのおろし和え
  • 5分以内
  • 100円以下
うさりえる
うさりえる
新鮮なワカメが手にはいったらぜひ生で食べてみてください。
とっても美味しいです。
しらすを入れて栄養プラスもできます。

材料(2人分)

  • ワカメ 50g
  • 大根おろし(水気をしっかり切る) 大さじ2
  • ポン酢 大さじ2
  • しらす 大さじ1

作り方

  1. 1 生食用のワカメは食べやすい大きさにカットして水洗いし、水気を切っておく。
  2. 2 ボウルにワカメ大根おろし、しらす、ポン酢を入れてざっとあえる。
  3. 3 盛り付けてかんせいです。

きっかけ

新鮮なワカメがてにはいったので作りました。 主人がキュウリが苦手なのでしらすと大根で和えました。 しらすを入れると栄養プラスできます。 酢の物よりもポン酢で食べやすくなっています。

おいしくなるコツ

ワカメ、大根おろしの水気をしっかり切ると水っぽくならなくて美味しいです。

  • レシピID:1930014667
  • 公開日:2018/08/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめの酢の物大根しらすわかめ
料理名
ワカメとしらすのおろし和え
うさりえる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る