きゅうりの冷凍保存方法 レシピ・作り方

きゅうりの冷凍保存方法
  • 5分以内
  • 100円以下
めがねのしし
めがねのしし
塩揉み無しでも大丈夫です♪簡単ですよネ!写真は冷凍から1週間目です。しっかり氷った状態で色はきれいなまま!この後に一部酢の物にしたよ〜歯ごたえバッチリ!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 きゅうりを薄〜くスライスし、キッチンペーパーで水気をとってジプロックなどの保存袋に平らに入れる
  2. 2 空気を抜きながら封をして冷凍庫に入れ、覚えていれば2時間後に一度出してバラバラになりように袋を振っておく。これで少しずつ使う場合使いやすくなるけど忘れていても大丈夫♪
  3. 3 酢物や冷や汁のような水分のあるところに入れる料理であればそのままでokです
  4. 4 ポテトサラダなど水分の無い調理では半解凍し軽く絞って使うと良いよ!

きっかけ

母から塩をする方法で教わっていたのに、塩を忘れてそのまま冷凍したのですが、全く問題なかったので!楽ちんです!

おいしくなるコツ

キッチンペーパーで水気をきり袋に平らに入れてね!一回に使う量であればそのままでいいですが、そうでなければ、バラバラになって使いやすいように途中で袋をふっておくと使いやすいよ!我が家は半年は全く問題なしでした。念の為3ヶ月で使い切りましょう。

  • レシピID:1920032259
  • 公開日:2021/04/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり5分以内の簡単料理100円以下の節約料理料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
時短 節約 ちょいテク 簡単
料理名
キューリの冷凍
めがねのしし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2021/05/26 09:19
    きゅうりの冷凍保存方法
    めがねのししさん、おはようございます♪きゅうりを昨日冷凍しました☆出してみたら、もうパラパラに凍っていました☆ゆっくり使えてうれしいです!ありがとうございます♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る