和風白ごま唐揚げ レシピ・作り方

和風白ごま唐揚げ
  • 約1時間
  • 300円前後
yana❤︎
yana❤︎
しっかり下味がついているのでなにもつけなくても美味しい和風唐揚げです。

材料(2人分)

  • 鶏モモ肉 200g
  • ★しょうゆ 小さじ2
  • ★酒 小さじ2
  • ★しょうがすりおろし 小さじ1
  • ★粉末出汁 小さじ1
  • ★にんにくチューブ 2cmほど
  • 片栗粉 大さじ2
  • 白ごま 大さじ2

作り方

  1. 1 もも肉は一口サイズに切り、★印の調味料に30分程漬けておく。
  2. 2 片栗粉と白ごまを混ぜ合わせ下味のついたもも肉にまぶしていく。
  3. 3 油できつね色になるまで揚げる。
  4. 4 盛り付けたら出来上がり。

きっかけ

唐揚げが好きだから

おいしくなるコツ

揚げたてを食べてください

  • レシピID:1920031582
  • 公開日:2021/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る