ハロウィン!包帯男おにぎり!キャラ弁 レシピ・作り方

材料(1人分)
- ご飯お茶碗 半分
- 塩 ひとつまみ
- 焼き海苔 5×2㎝
- かにかま白い部分 2本
- かまぼこスライス 1㎠
作り方
- 1 ご飯に塩をかけてしっかり混ぜてラップで丸もちくらいのおにぎりを作る
- 2 のりを1㎠切り残りの、のりをおにぎりの真ん中に帯状に置く。
- 3 かまぼこスライスを太めのストローで型ぬき、1㎠ののりの角をハサミで切って丸くしたものをかまぼこの中心に置く。それをおにぎりの帯状ののりの半分から左側真ん中に置く目になります。
- 4 かにかまの繊維を何本かまとめた状態でさく。太さはバラバラでいいです。表面のおにぎりのご飯がみえなくなる様にさいたかにかまをランダムにおいていく!この時置いておいた目は避ける。
- 5 具材かずれない様にラップをすれば出来上がり
きっかけ
ハロウィン弁当のメインのおにぎりの一つ
おいしくなるコツ
塩むすびがメインですが、しっかりかにかまの味もつくので美味しいです
- レシピID:1920028444
- 公開日:2020/10/30
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません