アプリで広告非表示を体験しよう

鯖缶を使ったヘルシー豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yana❤︎
流行りの鯖缶を使ったハンバーグ。
豆腐とぽん酢でヘルシー&さっぱり食べれます。

材料(2人分)

鯖缶
1缶(150グラム)
木綿豆腐
200グラム
玉ねぎ
1/4個
☆パン粉
大さじ2
☆しょうがすりおろし
小さじ1
☆片栗粉
大さじ1
☆しょうゆ
小さじ1
☆塩こしょう
少々
【タレ】
ぽん酢
大さじ3
ネギ
5cm程度
大根
5cm程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖缶は煮汁をしっかり切っておく。
    豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジで1〜2分加熱し水切りしておく。
    玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2
    上記に☆印の調味料を入れ、しっかりとこねる。
  3. 3
    楕円形に成形する。
  4. 4
    油を引いたフライパンで焼く。片面に焦げ目がついたら(5分程度)ひっくり返し、アルミホイルで覆い蒸し焼きにする。(3分程度)
  5. 5
    蒸し焼きにしている間にタレの準備する。大根をすりおろし出てきた水分はしっかりと切る。ネギは細かく切っておく。ぽん酢を加えてしっかり混ぜ合わせる。
  6. 6
    両面しっかり焦げ目がつけばお皿に盛り、タレをかければ出来上がり。

おいしくなるコツ

ハンバーグ自体には味付けをほとんどしていないので、タレはしっかり絡めて下さい

きっかけ

鯖缶を使った料理を作ってみたかったから

公開日:2019/02/06

関連情報

カテゴリ
さば缶木綿豆腐豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする