タコの揚げ焼き唐揚げ レシピ・作り方

タコの揚げ焼き唐揚げ
  • 1時間以上
  • 300円前後
みな4085
みな4085
フライパンで揚げ焼きにします!

材料(2人分)

  • ゆでだこ 100〜150g
  • 醤油 大さじ1
  • しょうがチューブ 2cm位
  • 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ3
  • ブラックペッパー 少々
  • サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1 ゆでだこを小さめに乱切りにする。
    醤油、しょうがチューブ、酒を合わせ、たこを1時間位冷蔵庫でつける。
  2. 2 袋に片栗粉、ブラックペッパーをいれて、水気をキッチンペーパーできったたこを入れて、全体につくように口をふさいで振る。
  3. 3 フライパンに油をひき、片栗粉をつけたたこを揚げ焼きにし、出来上がり。
    ヘルシーな方が良ければ大さじ1位で。

きっかけ

たこがたくさんあったので

おいしくなるコツ

油で上げないことで、衣がはがれません。タコの唐揚げは難しいですが、簡単にできます(^^)

  • レシピID:1920010913
  • 公開日:2014/09/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこ
料理名
たこの揚げ焼き唐揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る